2013年12月24日

着物のシミ抜き〜水で触ってしまったお着物〜

こんにちは。
着物クリーニング、お手入れ専門店 千成屋の香川です。

こんにちは。今日はクリスマスイブ。我が家の子供たちもプレゼントを心待ちにしています。
が、少し大きくなるといらぬことを弟たちに教える兄・・・「プレゼントはお父さんが買ってくるで!」
夢を消してしまわれました↓でもサンタさんが本当にいたら、私もプレゼントが欲しい・・・。
さてさて、ここ豊岡は、今日、冷たい雨が降っております。
年末風邪などひかないように気を付けてくださいね。


本日は、前々回のブログでご紹介したお着物のその後です。
お宮参りで母乳が付いてしまったお着物です。
濡れたもので触られて、かえってキワが広がりどうしようもできなくなってしまいました。

受け取り後、すぐにお手入れにかかりました。
水で触っておられるので、水性洗いでお手入れさせて頂きました。
お着物のお色が薄いクリーム色だったことこともあり、
着物の地の色が剥げておらず、修正などせずに綺麗になりました。
見えずらいですが写真を掲載しました。シーサー用(濡れたキワ).png
後は仕上げを待つのみです。

お着物にシミができた時は、絶対にご自身で取ろうとしないでくださいね。
剥げてしまったり、擦れが残ったりと綺麗にとれるものが、取れなくなってしまします。

着物クリーニング専門 千成屋ではHPでお着物の困ったことなど掲載しております。
詳しくは↓
URL http://www.kimono-kirei.jp
着物クリーニング【千成屋】着物・和服・浴衣・法衣・袈裟などの宅配クリーニング。
posted by きものキレイ at 11:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物のしみ抜き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

年末年始の営業について

着物クリーニング、お手入れ専門店 千成屋の年末年始の営業について

12月31日(火)〜1月5日(日) お休みとさせて頂きます。

メールでのお問い合わせは、上記の期間中受付しておりますが、
対応が1月5日(木)から受け付け順となります事をご了承ください。


URL http://www.kimono-kirei.jp
着物クリーニング【千成屋】着物・和服・浴衣・法衣・袈裟などの宅配クリーニング。
posted by きものキレイ at 14:28| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当店からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

着物にシミが付着!〜濡れたもので拭いてしまった〜

こんにちは。
着物クリーニング、お手入れ専門店 千成屋の香川です。

こんにちは。気がつけば。今年もあとわずかとなってしましました。
12月に入って、1週間が過ぎ去るのがとても速い気がします。師走です。

さて、今日はお宮参りで母乳が付き、そのシミを触ってしまわれたお着物の紹介です。
皆さん、ちりめんのお着物を濡れたもので拭いた時どうなるかご存知でしょうか?
ずばり、こんな感じになってしまします。(写真参照)
シミ触った後.png
今回のお着物は、色的に薄いクリーム色のお着物の為、意外に目立ちませんでしたが、
濃い色のお着物や黒の喪服、留袖など、とんでもないことになってしまいますので、
絶対に濡れたもので叩いたり、擦ったりしないようにしてください。

お手入れをすぐに開始させて頂きました。
お手入れ後はまた、後日掲載させていただきます。

お正月など、お食事の際にお着物を着られるときは、十分注意してくださいね。

着物クリーニング専門 千成屋ではHPでお着物の困ったことなど掲載しております。
詳しくは↓
URL http://www.kimono-kirei.jp
着物クリーニング【千成屋】着物・和服・浴衣・法衣・袈裟などの宅配クリーニング。
posted by きものキレイ at 12:17| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物のしみ抜き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。