2014年09月04日

保管中のお着物「カビ」「黄変」確認してください。

こんにちは。
着物クリーニング、お手入れ専門店 千成屋の香川です。

ご無沙汰しております。
9月に入りました。夏休み中の騒がしい息子たちからやっと解放されました。

今年の夏は雨の多い年でした。
至る所で、災害が起き、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

さて、今年は雨が多く湿気も多かった為でしょうか?
着物にカビや黄変のトラブルが起こってしまったお客様もおられます。

当店でお勧めしている虫干しの時期は、10月11月の爽やかな晴れた秋風の吹く時期です。
しかし、この夏でカビが発生している可能性があります。
毎年お着物を虫干ししていない方など特に、ご自身のお着物少し覗いてみてはいかがでしょうか。

「怖くて、開けられない・・・」
「酷いことになってそうで、見たくない・・・」
などの声を聞きますが。思い切って見て下さい!!

案外、黄変になる寸前という方もいます。
その場合は、一度お手入れし、着物全体をスッキリとさせて、風合いを戻してからまた、収納すると、
お着物の保管状態が改善されていきます。

一度、確認してみてくださいね。

着物クリーニング専門 千成屋ではHPでお着物の困ったことなど掲載しております。
詳しくは↓
URL http://www.kimono-kirei.jp
着物クリーニング【千成屋】着物・和服・浴衣・法衣・袈裟などの宅配クリーニング。
posted by きものキレイ at 13:53| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 着物の保管について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。